

この記事では
大正時代から100年続く
大阪ガスクッキングスクールの管理栄養士が監修!
おまかせ診断に答えるだけで、ぴったりの料理を届けてくれる!
電子レンジで1分温めるだけで食べられる
おかずの定期便・FitDishを
実際に食べた私が
FitDishの口コミと評判を紹介するよ~!
フルタイムで働きながら、子どもの宿題を見て、お風呂を入れて、洗濯物をたたんで…気づいたらこんな時間。
「今日のごはん、どうしよう」と冷蔵庫の前で固まること、ありませんか?
私はしょっちゅうです。
そこで頼りになっているのが、FitDish(フィットディッシュ)。
\初回限定1,500円オフ!/
\初回限定1,500円オフ!3パックプレゼント/
管理栄養士さん監修の冷蔵のおかずが家に届いて、レンジで1分前後チンするだけ。
合成保存料や、合成着色料をできる限り使わずに美味しさにこだわったFitDish!
家族も「これ、また食べたい!」と言ってくれたので、詳しくレビューします。


ただ初めて食べる場合は
「まずかったらどうしよう…!」
「使いやすい?」
など色々不安もありますよね。
この記事では
・FitDishを実際に食べた味や口コミ
・評判
・FitDishの特徴・料金・使い方
などが分かります!
\上戸彩さんCMで人気♪/





初回限定1,500円オフ!
3パックプレゼント♪
\初回限定1,500円オフ!/


\初回限定1,500円オフ!3パックプレゼント/
FitDish(フィットディッシュ)の口コミ



実際に食べてみたよ♪
注文すると、指定した日にヤマトのクール宅急便で届きました。




届いたメニューが一つずつ書いてあったので分かりやすかったです!




おかずと副菜が届いたよ♪


届いたのは、主菜6種類と副菜4種類の合計10パック。
私は10食パックを頼みました♪
メインメニューは6種類♪


副菜は4種類届いたよ♪





冷蔵庫を片づけておいたんだけど
薄めにパッケージしてくれているので
冷蔵庫の場所を取らずに余裕で入ったので良かった♪
賞味期限は最短2週間程度~最長3カ月以上!
冷蔵だけど長めになっているので必要な時に取り出して食べられるのがうれしかった♪
FitDishは密封したパウチを後、加熱による殺菌を行うことで長期の保存が可能♪


冷蔵便なので、そのまま冷蔵庫に入れるだけで保管OK。
私は冷蔵庫を一応片付けて待っていましたが、
冷蔵庫に立てて入れやすい薄型パウチなので、野菜室のスキマにもスッと入りました。
冷蔵なのに賞味期限が長めなのもありがたかった!
(商品によるけど数週間〜1か月超のものもありまし()


FitDishには、
- 電子レンジOKでパウチのまま温められるメニュー
- 一度お皿に具材を出してから電子レンジで温めるメニュー
があります。
パウチのパッケージに書いてあるからしっかり読んで調理しよう!
袋のまま電子レンジで温めてOKなメニューは蒸気口もついていました。
裏面には原材料や作り方も分かりやすく書いてありました。


チキンときのこのカレークリーム煮



早速食べていく!
お惣菜だとパサパサしがちですが、
FitDishのおかずはふっくら・新鮮でどれも美味しかった~♪




レンジを開けた瞬間、ふわっとクリームとスパイスの香り。
チキンは箸を入れるとホロッとほどける柔らかさ。
クリームはまろやかで辛すぎないから、子どもも完食。
きのこは旨みたっぷりで、噛むほどにジュワッと!
食パンを軽くトーストしてソースを吸わせても最高でした。
夫いわく「これ、週1で食べたい」。
切り干し大根のうま煮


甘めでしっかり味がついていました!
大根は少しだけしゃきっと感も残っていて新鮮でおいしかったです♪
和風ハンバーグ




袋から出した瞬間に湯気と一緒にしょうゆベースの香り。
肉感がしっかり、でもギュウギュウに硬くない。
大根おろしが脂をやさしく受け止めて、重くならないのがうれしい。
小皿に大葉を敷いてのせると、見た目が一気にちゃんとした夕食に。
子どもは「おろし多め派」、夫は「追いポン酢派」。ごはんがどんどん進む一品でした。
さつまいもと豚肉の味噌炒め風




フタを開けたら、味噌の香りがふわん。
さつまいもはほくほく、豚肉は薄切りで食べやすく、脂っこくない。
味噌の甘じょっぱさが絶妙で、白ごはんループが止まりません。
細切りキャベツを皿に敷いて一緒に盛ると、タレが絡んでサラダ代わりに。夫「ビールに合う」、私は「炊き立てごはんに合う」で意見一致。
さつまいもと豚肉の味噌炒め風は、中華の味がして美味しかったです!
ご飯が進むいいおかずになりました♪
かぼちゃの煮物


ほっくり系。甘みは自然で、出汁の香りが後から来ます。
皮までホロッと食べられる柔らかさ。
夕食で余った分を翌朝の味噌汁に少し入れたら、子どもが「甘くて好き!」とおかわり。
副菜の王道、あると安心。
ひじきの煮物


しっかりめの味付けで、お弁当の隙間がちゃんとして見える救世主。
にんじん、油揚げなど具材も入り、噛むたびに出汁のうまみが広がります。自分で1から作ると意外と手間なので、常備しておくと栄養のバランス取りにほんと便利。
煮汁もしっかりと入っていて美味しかったです!
なかなかひじきの煮物を自分で作らないので、栄養もたっぷり摂れてうれしかった♪
牛肉とねぎの甘辛仕立て






大きい牛肉が二枚入っていてびっくりしました!
封を切った瞬間のすき焼きっぽい香りで家族がソワソワ。
大きめのお肉がどんっと入っていて、食卓が一気にメイン感。
ねぎの甘みとタレのコクで、卵黄を落として絡めたらお店の味。
夫「今日の優勝」。子どもはごはんにのせて丼にして完食でした。
食べていてすごく満足感♪
すき焼き風の味で贅沢なご飯に!
焼き鯖のトマトソース




魚メニューは骨取りまでしてくれているのでかなり食べやすかったです!
忙しい時には助かる…!
「魚=骨が心配」で子どもが身構えがちですが、骨取りなのでパクパク食べられました。
トマトソースに軽くにんにくが効いて、洋食屋さんのプレートみたい。
私はレモンを少し絞って爽やかに。パンとも相性抜群です。
トマトソースはにんにくもしっかり効いて美味しかった♪
野菜とがんもどきの煮物


がんもどきが本当にふわっとしていて美味しかった…!
がんもがふわふわ。噛むとじゅわっと出汁が広がって、思わず「はぁ〜」と声が漏れるやさしい味。
夜遅く帰ってきた日や、体調がいまいちな日に沁みます。
翌朝は温かいお茶と一緒に小鉢で。胃にもたれません。
優しい味で食べていてほっこりしました♪
北海道産鮭の塩麹焼き




塩麹大好きなのでうれしいメニューでした♪
自分でなかなか作らないメニューだし温めるだけで食べられるのは本当にありがたい!
塩麹の香りが食欲を誘います。身はしっとり、皮は香ばしい。
大人は大根おろし+すだち、子どもはマヨちょい足しで。キャベツの千切りを添えると最後までさっぱり。
お弁当にも使えます♪
- 調理が1分前後で終わるのに、ちゃんとした夕食に見える
- 冷蔵庫のスキマに収まる薄型パウチで保管がラク
- 管理栄養士さん監修で、味が家庭のごはん寄り
- 主菜と副菜を自由に組み合わせられて、飽きない
- お弁当、お夜食、朝ごはんの一品にも転用しやすい
というのが良かったポイントでした♪



初回限定1,500円オフ!
3パックプレゼント♪
\初回限定1,500円オフ!3パックプレゼント/
評判



みんなからの評判も見ておこう!
悪い評判
少し少ないという意見がありました!
私は何品か組み合わせて食べるか、自炊したもの+αで食べるのにFitDishは使いやすいと感じました。
良い評判
FitDish届いた𓌉𓇋 🤍 ̖́-
— ちょろ✈︎next2025アウラニ🌺🌴 (@choro__ch) November 14, 2024
リクエスト通りお魚多め🐟
冷蔵庫保存で1ヶ月持つのが嬉しい。
韓国行ってる間家族にはこれ食べててもらいます🍚☺️ https://t.co/IAN7eghG1F pic.twitter.com/IFiPor51KX
fitdish美味しい。そして量もある。
— カワコ (@kawacocco) October 25, 2024
ありがたい〜!
なんだ、これでいいじゃん
大阪ガスのFitdishは美味しいし量もちゃんとある。買ってよかった通販食材。
— 木下ふもと (@kinoshita_under) October 14, 2024
おはようございます☁
— みかん🍊グータラ主婦 (@mican0836) October 4, 2024
昨日の晩ご飯
・鶏手羽元のトマト煮
・塩バターポテト
・わかめスープ
鶏手羽元は fitdish です✨
1パックに3本入っててボリュームちょうどよし👍
お肉柔らかでホロホロです💖
トマトソースはカレー風味のスパイス入り
もっとスパイシーかと思ったら甘い🍅
レンチン2分最高😊 pic.twitter.com/ZX9t868GAI
9/4の #弁当 。FitDishのハッシュドビーフを使って、鶏肉とキノコとブロッコリーをあわせたよ。ご飯は冷凍しておいたピラフ。 pic.twitter.com/91c6vINHZv
— Mars Yoshida (@Mars_marneko) September 3, 2024
FitDish頼んでみた!
— Hanako_Yokomori (@Hanako_yokomori) August 2, 2024
美味しかった✨😋
これは主菜の方も期待しちゃうわー。10パック月額4,850円がお試し価格で3,350円。うちは今夫婦二人だし、お魚と野菜メニューしばりに対応してくれるの助かる〜。今は野菜も何もかも高いし、買い物で5千円なんてすぐ消えちゃう。そう考えるとお得感すらある😊 https://t.co/kSUGzhOLyX pic.twitter.com/HRXLVSdjCU
おはようございます☔
— みかん🍊グータラ主婦 (@mican0836) August 30, 2024
雨がまだまだ続きますね
昨日の晩ご飯
・からすがれいの煮つけ
・大根とゆず皮の甘酢和え
・蒸しかぼちゃのバター乗せ
大根の甘酢和えは FitDish ✨
甘酢が酸っぱすぎず、甘さもちょうどよい👍
器に移すだけで1品になってうれしい💖
からすがれいは柔らかく煮えました😋 pic.twitter.com/KEx52KqfVL
FitDish頼んでみた!
— Hanako_Yokomori (@Hanako_yokomori) August 2, 2024
美味しかった✨😋
これは主菜の方も期待しちゃうわー。10パック月額4,850円がお試し価格で2,350円。うちは今夫婦二人だし、お魚と野菜メニューしばりに対応してくれるの助かる〜。今は野菜も何もかも高いし、買い物で5千円なんてすぐ消えちゃう。そう考えるとお得感すらある😊 https://t.co/kSUGzhOLyX pic.twitter.com/HRXLVSdjCU
\菊地亜美さんも利用中/
時間がない時のお助けおうちご飯🍚
— 菊地亜美 (@lespros_ami) May 26, 2024
お味噌汁とご飯だけ用意して、あとは @fitdish_official のおかず定期便🥕🥩
これ本当に美味しくて、とても助かってる。
料理一品ずつ冷蔵パウチで届くのですが、診断から料理を自動でセレクトしてくれて、苦手なものやアレルギーは排除もできるのでとても良い!… pic.twitter.com/AcEa2P3au8
美味しく食べられたという声が多かったです!
FitDishでは、主食と副菜の届けてくれるバランスも選ぶことができます♪
FitDishはアレンジメニューもマイページで見ることができるので飽きにくいです♪
\初回限定1.500円オフ!3パックプレゼント/
特徴
FitDishの特徴です。
監修
大正時代から100年続く人気の大阪ガスクッキングスクールの管理栄養士が監修しています!
栄養バランスやおいしさの面でとっても安心です♪
メニュー数
FitDishは現在2コースがあります!
基本コース(主菜・副菜)は70種類以上
タンパク質コース(主菜のみ)は40種類以上
コースと料金
私が頼んだ、主菜と副菜が入った基本コースの料金はこちら!
基本コース


基本コースは、主菜と副菜がセットになったプランです。
届くのは主菜と副菜を合わせて 10パックから40パックまで(5パック刻み)。
例えば10パックなら「主菜6パック+副菜4パック」という組み合わせです。
袋を開けて温めるだけで「メインのおかず+小鉢」がそろうので、献立を考える手間がなくなります。
我が家では、主菜1つと副菜1つにごはんとお味噌汁を足すだけで夕飯が完成。
副菜は翌日のお弁当用に回すこともできて、とても便利でした。
\初回限定1,500円オフ!3パックプレゼント/




また、FitDishは、セット数や構成で1パックあたりの金額は変わります。
家庭の食費全体では自炊よりは上がりますが、外食やコンビニ多めの週よりは抑えられました。
初回は割引や増量のキャンペーンが行われることがあります。
内容は時期で変わるので、注文前に公式の最新情報をチェックするのがおすすめです。
基本コースは15パックが1パックあたり348円になってお得♪



初回1.500円オフでお得♪
\初回限定1,500円オフ!3パックプレゼント/
タンパク質コース
タンパク質コースは、主菜だけが届くプランです。
こちらも 10パックから40パックまで(5パック刻み) 選べます。
肉や魚が中心で、丼やパスタにのせたり、サラダに合わせたりとアレンジが自由。
副菜は自宅の常備菜や野菜でまかなえる人や、タンパク質をしっかり取りたい人にぴったりです。
わが家では、夫が筋トレをした日や「今日はお肉をがっつり食べたい」という子どもの希望がある日に活躍しました。



献立を丸ごとラクに整えたいなら基本コース、主菜を中心にアレンジを楽しみたいならタンパク質コースがおすすめ!
どちらも10パックから頼めるので、初めての人は少なめに試してみると使いやすさがよく分かりますよ。
量・何人前か
10パックだと、主菜6パック+副菜4パック入っていました♪


主菜と副菜のバランスはマイページで変更することが可能!
1パック当たりの量の目安はこちら!


- ハンバーグや焼き魚などの主菜は、「大人1人分」
- ポテトサラダやひじきの煮物などの副菜は「大人1~1.5人分」
配送エリア


配送サービスエリアは全国です。
ただし離島などには対応していません。
(ヤマト運輸のクール便のサービス対象エリアです。)
配送頻度
初回以降は4週間ごとです。



休会や配送スキップもマイページで簡単にできるよ♪
添加物
FitDishは合成保存料・着色料をできるだけ使わずに安全にこだわって作られています。
FitDishの添加物や安全性について詳しくはこちらにまとめました!
解約方法
FitDishの解約や休止も簡単にできます♪
定期縛りもないのがうれしい!
詳しくはこちらにまとめています!
\初回限定1.500円オフ!3パックプレゼント/
他サービスと比べたFitDishの良さ
他の宅配サービスと比べると、FitDishは冷蔵で届くのが一番の特徴です。
冷凍のお惣菜(例えば冷凍宅配弁当のnoshなど)は長期保存できるのが便利ですが、解凍に少し時間がかかったり、冷凍庫の場所を大きく取ってしまうこともあります。
その点、FitDishは冷蔵なので解凍待ちがなく、帰宅してすぐにレンジで温められるのが本当に助かります。
また、つくりおき.jpのような大皿ドンスタイルは家族が多い家庭に合いますが、我が家のように平日を回すために少しずつ使いたい場合にはFitDishの個包装の方が便利でした。
だからこそ「平日、帰宅後10分で夕食を並べたい」「お弁当に一品すぐ追加したい」という家庭にはFitDishがぴったりだと思います。
FitDishを賢く使うコツ
せっかく届いたおかずをムダなく使うにはちょっとした工夫が大事です。
私はまず、賞味期限が短いものから順に冷蔵庫の左から右へと並べて、自然と手に取りやすくしました。
さらに、主菜は金曜日に食べるごほうび枠をあえて残しておき、週末の疲れをねぎらう一品に。
副菜は意識的に一つ残しておき、翌朝のお弁当に回すとちょうどいい彩りになります。
あとは、家にある切るだけ野菜や常備の豆腐を合わせると、ぐっと満足感が増して栄養バランスも整いました。
こうした小さな工夫で、FitDishはただ便利なだけでなく、毎日の暮らしをちゃんと支えてくれる存在になっています。
FitDishの使い方



おまかせ診断をすると、ぴったりなお惣菜を選んで届けてくれます♪
- 家族構成
- アレルギーのある食材
- 苦手な食材
- 好きな調理法
などが聞かれるので答えていきます!
選択式だし、スキップしてよい所も多いから簡単だよ♪




家族の人数を答えます。




FitDishを使ってどんなことがしたいか選択します。


アレルギー食材について選択します。


和食・洋食・中華の中で届いたらうれしいジャンルを選択します。


届いたらうれしい調理法を選択します。


届いたらうれしい食材を選択します。


届いたらうれしい料理を選択します。


メリットとデメリット
FitDishのメリットとデメリットです。
デメリット
まずはデメリットから!
冷凍商品ではない
冷蔵商品なので、賞味期限は最短2週間~3か月程度です。
ただ、冷蔵なので電子レンジで温めるときは1分程度で済むため冷凍商品より調理時間がかかりませんし、
冷凍庫がパンパンなので冷蔵の方が良いというのはメリットです。
おまかせなのでメニューは選べない
FitDishでは最初におまかせ診断を受けますが、その際に届くおかずを診断してもらえます。
メニューはすべて管理栄養士監修!
おまかせ診断の回答はマイページから修正可能ですし、
「もっと魚がほしい!」というような届いた商品への希望をフィードバックすることで
好みに合ったものが届くようになります。
コストがかかる
自分で料理するよりはどうしてもコストがかかってしまいます。
メリット
続いてメリットです。
管理栄養士監修で栄養バランスばっちり
管理栄養士が栄養バランスをしっかり考えて作ってくれているので、忙しくても体調を考えた食事をすることができます。
調理時間が短い
冷蔵商品なので電子レンジ1分ほど温めると調理完了!
忙しい時も手軽に食べられます。
冷凍庫の幅をとらない
冷凍庫はたくさん食材が入ってパンパンになりがちですが、FitDishは冷蔵商品なので、冷凍庫を圧迫しません。
メニュー数が多く、組み合わせ自由
メニュー数は70種類以上!
また、お弁当タイプでなく主菜と副菜が分かれてパッケージされているので、
その日の気分に合わせて組み合わせることができます。
「あと1品ほしい!」という時にも自由に使うことができます。
おすすめな人とおすすめでない人
FitDishがおすすめな人とおすすめでない人です。
おすすめでない人
- 自分ですべて料理したい人
- 冷凍商品が良い人
- 食べ物に一切お金をかけたくない人
おすすめな人
- 忙しくても健康的な食事がしたい人
- コンビニのお惣菜に飽きた人
- 献立を考えるのが大変な人
- 調理を時短したい人
Q&A
FitDishに関するQ&Aです。
自分でメニューを選ぶことはできますか?
メニューのセレクトはすべておまかせです。
「おまかせ診断」の回答を変更したり、届いたメニューの評価を繰り返すことで、よりお好みに合ったメニューが届くようになります。
お試しできますか?
FitDishの定期コースには定期縛りがないので、1回お試しするということも可能です!
魚料理がおいしかったのですが、届きやすくすることはできますか?
できます。
マイページで、お届けした商品への希望をフィードバック(すぐ届けてほしいを選択)すると届きやすくなります。
またおまかせ診断の入力を修正すること(好きな料理で魚を選択)で魚料理全般が届きやすくなります。
パック数・主菜/副菜の数などはあとから変更できますか?
はい、マイページから変更可能です。
忙しい時期はパック数を多めに、旅行に行く月は少なめに、など何度でも自由に変更できます。
休会・解約はいつでもできますか?また違約金などは発生しますか?
はい、マイページから手続きが可能です。配送手続きに入る前であれば直近のお届け予定分から手続きができます。違約金等のペナルティは特にありませんので、必要な月だけ気軽にお使いいただき、不要な月は休会でお休み、といったことも可能です。
支払い方法は?
クレジットカード決済のみです。
利用できるクレジットカードはVISA / Master / JCB / AMEX / DINERSです。



初回限定2,000円オフ!
3パックプレゼント♪
\初回限定2,000円オフ!3パックプレゼント/
無添加にこだわりたい人はシェフの無添つくりおきもおすすめ!



家族や子どもにも安心な
「完全無添加」の作り置きなら!
一流シェフが化学調味料を一切使わずに作ったお惣菜・
シェフの無添つくりおきがおすすめ♪




メニューも100種類以上あって飽きなかったし、手羽先も家庭料理の優しい味付けで美味しかった♪
週に1回、家族3日分の夕食を想定した量のお惣菜を自宅に届けてくれるよ!
\初回限定33%オフ!/


TVでも活躍する小児栄養のプロフェッショナルである、徳島大学の堤理恵先生(管理栄養士、栄養学博士)や、添加物研究家による厳しいチェックで品質を守っています!


原材料も、原則「中国産不使用」での製造!



初回33%オフでお得にお試しできたよ♪
\初回限定33%オフ!/


卵のしりしりも、優しい甘さで癒されました!
冷蔵で届くので冷蔵庫で保管できたよ!
私は主菜が2種・副菜が3種届く食卓サポートプランを頼んだよ♪




シェフの無添つくりおきが保存料などの添加物を一切使用していないのに3日間日持ちするのは、
「窒素充填」と「急速冷却」という2つの技術を使っているから!
窒素充填:容器内の食品の酸化スピードを緩めることで、冷蔵状態で3日間日持ちさせることが可能
急速冷却:生野菜のような劣化の早い食材も使用することが可能



冷凍保存もOK!
シェフの無添つくりおきには2プランがあります!




プラン名 | 食数 | 量 | 料金 |
食卓サポートプラン | 3人前×2食分 | 主菜2種(250~300g/種)+副菜3種(150~250g/種) | 2,980円(税込) |
食卓おまかせプラン | 4人前×3食分 | 主菜3種(500~600g/種)+副菜6 種(150~250g/種) | 9,980円(税込) |
- 食卓サポートプラン:5個セットで大人2名+お子様1名(※幼児)の2日分
- 食卓おまかせプラン:9個セットで大人2名+お子様2名(※小中学生)の3日分
で想定されています。
初回のお届け分よりあとは、要らない週は自由にスキップができるので便利でした♪



初回33%オフでお得にお試しできたよ♪
\初回限定33%オフ!/
一人暮らしにおすすめな冷凍宅配弁当やサブスクはこちらにまとめています!
>一人暮らしおすすめ冷凍宅配弁当・サブスクを実際に食べた口コミ
主婦向けに冷凍宅配弁当ランキングをまとめています♪